書籍「#生涯子供なし なぜ日本は世界一、子供を持たない人が多いのか」

2024.05.11

#生涯子供なし#福山絵里子さん

「#生涯子供なし なぜ日本は世界一、子供を持たない人が多いのか」
衝撃的なタイトルの本が5月13日に出版されます。
同書のなあkで、(一社)WINKも、子どものいない当事者が学び合う場として紹介されています。

著者は日経新聞記者の福山絵里子さん。
長年(といってもまだお若い方です)、このテーマを取材してこられました。
子どもを「産む・産まない」を取り巻く日本の現状を豊富なデータや調査に基づいて紐解かれています。
多様な視点から分析されていて非常に示唆に富む本です。

「分析」というと、どこか無機質になりがちですが、この本では「当事者」個人の立場からの考察が展開されます。
福山さんにお会いしたことがありますが、ご自身が子どもを産む・産まない/持つ・持たないのはざまで葛藤されたご経験があるからこそではないか、と感じました。

「無子化」の進む将来の社会保障についても取り上げられ、制度の見直しと同時に、孤独化への対応の必要性がうたわれています。
そうした中で、当事者が学び合う場として(一社)WINKが取り上げられました。

皆さんと一緒に読み、語り合いたい本です。

▼書籍の紹介・目次
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/04/02/01333/